"One more Green"
生活にもう1つのGreenの提案を
緑のある生活空間は人を安らぎに導きます。
また、それらのおかげで 僕たちは生きていることができます。
街のいたるところに緑があり、日常にかかわるすべてはgreenが関わっています。
僕たち庭史はクライアント様の空間をワンシーンずつ作成し、
クライアント様に1番最適な空間をご提案していきます。
その中で重要視していることは、『Natural』,『Vintage』,『Simple』です。
自然素材を使い、あたかもそこが別空間にいられるような空間作りを心がけています。
古いものには味があります。
新しいものには変えられない今までの時間があるからこそ今のカタチになっています。
当然、そこには植物も同じです。
シンプルイズベストという言葉。
まさしくシンプルこそ1番難しく、1番佇まいが美しいと考えています。
僕たちはそれらを 真剣に考え取り組んで参ります。
"My life One life"
僕や全てのスタッフ及びクライアントの皆様、及び全てワンライフです。
一度きりの人生です。
後戻りは出来ません。全てが必然でそうあるのです。
何を偉そうにと言われるかも知れません。
でもいつまでも飾らない、素の自分でクライアント様に携わりたいのです。
僕には僕の人生があり、皆様には皆様の人生があるのと同じで価値観も違うはずです。
少しでも皆様の為になるように全社員一丸となって努力して参ります。
宜しくお願い致します。
株式会社 庭史
代表取締役
2007年春、フランス・ナント近郊のパンブッフにて開催された日仏協働の建設ワークショップ。
代表宇野も後学のため参加させていただきました。
「Jardin Etoile(星屑の庭)」は、サン・ナゼールの対岸に位置する干潟観察デッキ、パンブッフ村に創られ、子供たちの美術館、野外劇場、展望観察塔、温室、菜園、草花の畑、ツバキ苑、などから構成されています。
村の人々が実際に利用し、手入れをしていくことで、空間が保たれ、コミュニティや外部の人々との繋がりをさらに深めるよい伝え合いの場になるよう祈っています。
名古屋市、蟹江町、あま市、津島市、弥富市、愛西市、大治町、美和町、稲沢市、一宮市、小牧市、清須市、日進市、長久手市、みよし市、豊明市、東郷町、豊田市、刈谷市、安城市、東海市、岡崎市、大府市、半田市、常滑市、阿久比町、東浦町、知立市、知多市、高浜市